2018年第1回(1月~3月)MVT&MVPアワード受賞者の紹介とクイックインタビュー!
May 15, 2018
✪ MVTアワード
►顧客満足度 35%UP MVT賞 GYAO BE チーム
チームリーダー:ヒンツアンクオン(ニックネーム:Cấn=カン)
Q: 噂だがCấnさんのチーム内では仕事だけじゃなく恋愛、家族のこと等でもシェアしあっているときいた (>‿♥)
これは、チーム誰もが百獣戦隊ギャオ(GYAO?)レンジャーのようなチームワークを発揮している秘密?
A: はいー。チームビルディングの一つ要素だね。
GYAO BE チームの恋愛、家族では色んな事がおきるからこのテーマはいつもホットニュースだ!メンバーに何か問題があれば、仕事のようにチーム内で素早く「調査」「ソリューション提案」「問題解決」するんだ。こうすることでチームワークも良くなっていくよ。
►特別MVT賞 天気チーム
Yahoo! JAPAN のメディアカンパニでのスーパースター(シルバー)賞を受賞した案件を担当したチーム
チームリーダー:グエンホアンティー(ニックネーム: Soái ca=シオアイカ。ハンサムで勇敢でいつもひとりの女性を守るスーパーヒーローみたいな人物)
Q: コーディング以外、チームの強みは?
A: チームの全員が団結し頑張ばってる(*´∀`*) ( Wow !!!すごく真面目な答えだね^^)
✪MVPアワード
ఠTBVブロンズ賞 グエンファムダンティー
品質向上のためのアイデアを積極的に提案するティーさん。
開発プロジェクトチームだけでなく、CMMI(Capability MaturityModel®Integration)取得チームとも一緒に協力しチャレンジした。
Q: ハッピーをシェアするためにどのぐらいゴンチャ(ミルクティー)費用がかかったの? (✿◠‿◠)
A: はいー。他のたくさ~んおいしいものの 「おすすめメッセージ」がきたので、結局ゴンチャをごちそうしなかった^^
ఠTBVシルバ賞 レーチユン
ユンさんは、品質とプロセスの改善提案をよく出して、新規性の高い技術案件を一緒に実装するメンバーたちへのトレーニングを実施し、チームの開発力UPに貢献した。
常に新しい技術に挑戦してみたいのはユンさんの性格だ^‿^
Q: コーダー世界を救うために、何をする???
A: コーダー世界の平和を守るために、私は新しい希望とそれを実現するための計画を持つうっとりするような悪役になるんだ。 ハハハ_| ̄|○
冗談だよ!
私も他人と同じで普通の人間だ。ただ、多くの新しい問題を解決し、多くのメンバーと一緒に仕事しながら、知識や経験を共有するチャンスが多かった。
コーダーの世界を守るために、まず親切な人じゃないとね^^後、可能な限り全力で頑張るんだ。
開発者が重要な役割を担うために「一緒に成長するためにシェアしましょう」というマインドセットがあった方がおすすめだ。
私は自分のモチベーションアップのために、ちょっとした小さな事を続けている。例えば 必要なトレーニングのための追加資料作成やワークショップの宿題を作成し、案件で発生した課題解決に取り組む。そしてより良いサービスを作り、品質を向上できるようにチームのシェア会で自分の意見をちゃんと出す事を継続している。
ఠTBVゴルド賞 レーホアン
ホアンさんが担当したファイナンス案件は、納品後 Yahoo! JAPAN からの指摘、バグ報告がゼロ件だった(≧▽≦)
問題を解決するため、常に積極的に Yahoo! JAPAN 側と直接やりとりをした。そして、 Swift3 への書き換えについて、UT(Unit Test) の実装方法について多くの素晴らしいアイデアを提案した。
Q: 受賞後、賞金は何をしたか^^。
A: MVPは個人的な賞だがチーム全員のサポートがなければこの結果を達成することはできないんだ。
だから私のMVP賞は、チームのアワードだ。まず、チームの皆と一緒に飲みに行く。将来自分のチームがより多くの賞を獲得できるようにがんばりましょう!という思いを込めてね。
あと、家族の両親、妻、兄弟と温かいパーティーをすると思う。残りは会社の友人と一緒にビールを飲むよ。 (笑)
ఠTBVダイヤモンド賞 ファンミンテェン
PHP開発者だったが、ライフマガジン案件に参加して初めてのJava言語にチャレンジしたTienさん。
しかし、昨年カントー大学を卒業したばかりのTienさんは、自前のマインドセットと素晴らしい自己学習能力で常に納期を守って仕事をした。
そして、日々品質を改善することに取り組み、TBVでも新規性の高い技術案件を開発できる事を証明した。
Q: PHP開発者だがどうやってJavaを早く覚えたの?
A: 正直なところ秘密はないんだ。困った事があれば家で色々調べたりしたんだ。もし調べても解決方法が分からない場合は、社内のみんなに聞いたよ。
TBVの先輩達は非常に熱心に教えてくれたから、新しい仕事にも簡単に対応できた。
2018年第1回目のMVP受賞の皆さん おめでとうございます!
次回のTBVアワードは新しいオフィスで会いましょう(♥_♥)